スポンサーリンク

配当金とは?

用語解説
POINT!
  • 株を持ってる人が貰えるお金だよ
  • 絶対もらえるわけではないよ

・簡単に言うよ(‘ω’)


・配当金とは?

株式を持っていると貰えるオマケのお金」です。

先に書いておきましょう。残念ですが、配当金は絶対貰えるものではありません。

詳しく知りたいと思ってくれた方は以下をご覧下さい!


・詳しく言うよ(‘ω’)

 

株主(株を持っている人)は会社の運営に必要なお金を出しています。

 

お金を出してるのになんの見返りも無いのか…??

それでは誰も会社にお金を出したりしないですよね。

 

みなさんも何の理由も無く、お金を知らない人に渡したりはしないはずです…(よね?)

 

買うのはそれが欲しいから。寄付は助けたいから。そして株は会社のアイデアに賛成だから。

 

この様にお金を出す理由があるはずです。

 

そして、株式を保有するメリットでも述べましたが、株主には利益の一部を受け取る権利があります!

 

会社が儲けたときに、その利益の一部からもらえるお金のことを配当金と呼ぶのです。

 

1.貰ったお金を元手にして会社が出来る

2.会社は一生懸命稼ぐ!

3.稼いだお金を配当金として一部返す

 

この様な流れで配当金というのは出されるわけです!!

 

利息の話は別の記事に詳しくまとめておきますが、イメージとしてはこんな感じです。

 

株主のお金で稼いだんだから、株主に少しでも還元する必要があるよね!って感じです。


・ただし…

 

ここで重要なことが一つあります。あくまで株主が持っているのは”受け取る権利です。

 

ここで何か気づけた方、かなり鋭いです…

 

そう!受け取る権利を使うには相手がくれなきゃ意味がない…!!

 

 

会社側がこの画像のように「出さない!」といえばそれまでです。

 

株主(お金を出した人)にあるのは受け取る権利ですので…

 

「出せ!」と株主総会(株主の会議)で言うことも出来ますが…多くの場合それでも出ないときは

 

出ません

 

なんだよ、お金出してあげたのに少しもくれないなんて…ケチかよw

 

と思いますよね…。でも、これは会社にも考えがあってのことなのです。

 

会社
会社

ここで一時的にお金を返すよりも、、、

更にこのお金で会社の事業を成長させれば!

将来もっと大きな会社になって株価が上がり、株主にも得がある!!

 

そう、一時的に返すよりも事業を成長させることで株主に更なる得を上げようとしているのです!

 

この一番良い例になるのが「Amazon」です。

 

Amazonは広告・宣伝などに力を入れていて赤字経営が続いたこともあり、配当についても一度も出していません。

 

今でもAmazonは稼いだお金の多くを研究開発費に使っていますし、それによって決算はあまりよくは見えません。

 

でもAmazonと聞いたらみなさんきっと「世界的大企業!」と思うはずです。

 

それと同じなんです。

 

みなさんにお金を配当金として返すよりもまず、更に会社を大きくする!

 

このことを考えたとき、配当金無し(無配当)になるのです。

 


・まとめるよ(‘ω’)

 

配当金は、株式を持っていると貰えるオマケのお金でした。

 

この記事を読んでいただいた方ならもう、この仕組みと意味は分かっていただけたはずです。

 

とはいえ、後半にも書いた通り株を持っていれば必ず配当金がもらえるわけではないことは覚えておきましょう!

 

それではまた別の記事でお会いしましょう(‘ω’)ノ

 

written by もさむらい

※この記事はあくまで特定の単語についての意味が概ねイメージできるよう解説したものです。
アバウトな解説となっておりますので詳しい用語解説は証券会社等が公式で出している、用語集をご参照ください。
また当サイトの記事の内容を読み発生した投資損益につきましても一切責任を負いかねますので、予めご注意ください。

 

もさむらい

証券外務員1級・AFP・保険販売士(一般・専門・変額)保有
大手証券会社勤務の一般サラリーマン。
金融をより分かりやすくに共感し、相方(芋村)と共に奮闘中。

もさむらいをフォローする
用語解説
スポンサーリンク
もさむらいをフォローする
スポンサーリンク
"分かった気になれる"金融ワード集

コメント

タイトルとURLをコピーしました