スポンサーリンク

株主優待とは?

用語解説
POINT!
  • 株を持ってると貰えるよ
  • おまけのクーポンみたいなものだよ
  • 色々な種類があるよ

・簡単に言うよ(‘ω’)


株主優待とは?

株式を持ってくれている人へのお礼の品です。

ただ、すべての企業が株主優待を出しているわけではないので、そこだけ気を付けてください!

それでは下で詳しく解説します!


・詳しく言うよ(‘ω’)

先に少し確認をします、、、株主というのはその会社のアイデアに賛成し、株式を買うことで会社にお金を出した人のことでした。

 

株主になること、つまり株式を持つことそのもののメリットは以下の記事にまとめてありますので、そちらをご覧ください。

 

株式を保有するメリットとは?
株式保有のメリットが初学者の方でもすぐに分かるようになります!「株式を持つってどんな意味があるの...。」「用語解説じゃ結局意味が分からないよ...。」そんな方に向けた記事として作成してます!この記事では「株式を保有するメリット」について金融初心者の方でもわかりやすく解説しています!

今回はこの中で+αとして紹介したお話になります!

そもそも会社に、株主優待を出す義務はありません。

しかし、株主のお金で会社が成り立っているのも事実です。そこで

配当以外にも少しでも株主にお礼がしたい
そして、出来れば今まで知らなかった人にも

会社を知ってもらうきっかけを作りたい!

このような想いで一部の会社は株主優待を出すのです!


・どんな種類があるの?

これは企業によって様々ですが、多く見られるパターンはこんな感じです。

・会社の商品の割引券(お食事券とか)が貰える

・金券(QUOカードや図書カードなど)が貰える

・日用品やカタログ(カレンダーやタオル等々)が貰える

 

項目ごとにかるーく、例を見ていきましょう。

 

(2020/8/11時点のものです。変更されている可能性もあります)

 

・会社の商品の割引券(お食事券とか)が貰える

応援してくれている人たちに改めて、
自分たちの商品を使ってみてほしい!

 

株主はアイデアに賛成した人たちですから、その人たちに商品を届けるというお礼ってことですね!

 

たとえば、日本マクドナルド(2702)は、「100株以上持っている人に、年2回」バーガーやドリンク、サイドメニューの無料引換券をお礼として挙げています。持っている株数が増えると無料券の枚数が増えるのも特徴です。これは単純に食べに行く回数が増えちゃいそうです(笑)。

 

イオン(8267)は、「100株以上持っている人にオーナーズカードを送付して、年2回」イオンでのお買い物金額の3%をキャッシュバックしています。そして株数が増えるとこの還元率は最大7%までアップします!これは普段の買い物がイオンの人からすれば、かなりお得に買い物が出来そうですね…!

 

・金券(QUOカードや図書カードなど)が貰える

こちらはよりストレートに金券ですね。

たとえば、不動産のタマホーム(1419)「100株以上保有していると年2回」500円分のQUOカードをくれるほか、3年以上持ってくれている人には倍の1000円分のQUOカードをくれます。

長く応援してくれる人を大切にしているってことですね!

 

・日用品やカタログ(カレンダーやタオル等々)が貰える

こちらは、自社製品に限らないプレゼントですね!

システムキッチンなどで有名なTOTO(5332)は、「100株以上保有していると年1回」カタログが貰え、その中から自分で好きなものを一つ選び、貰うことが出来ます!


・まとめるよ(‘ω’)

このように、株主に対して企業が様々な形で感謝の気持ちを伝えるのが株主優待でした。

会社によっては株主優待を出していないところもありますし、株主優待を中止するところ・新たに始めるところなど…この部分の対応は企業によって様々です。

もし、みなさんが投資をするときに株主優待も大切にするなら、最新の情報を調べてから投資するようにしましょう!

それではまた別の記事でお会いしましょう(‘ω’)ノ

written by もさむらい


※この記事はあくまで特定の単語についての意味が概ねイメージできるよう解説したものです。
アバウトな解説となっておりますので詳しい用語解説は証券会社等が公式で出している、用語集をご参照ください。
また当サイトの記事の内容を読み発生した投資損益につきましても一切責任を負いかねますので、予めご注意ください。

もさむらい

証券外務員1級・AFP・保険販売士(一般・専門・変額)保有
大手証券会社勤務の一般サラリーマン。
金融をより分かりやすくに共感し、相方(芋村)と共に奮闘中。

もさむらいをフォローする
用語解説
スポンサーリンク
もさむらいをフォローする
スポンサーリンク
"分かった気になれる"金融ワード集

コメント

タイトルとURLをコピーしました